【ピュアニスタ攻略】ガーデン探索イベントでたくさんスターを集めよう!~効率よく集めるコツとプレイスタイル別の参考値~

イベント

ガーデン探索イベントは、期間中にフェーズごとに出現する「探し物」を見つけて報酬を獲得するイベントです!
本記事では、すでにまとめ済みの基本情報に加え、プレイスタイル別の獲得スター目安や効率的な参加方法を解説します。

🔰はじめての人向け:ガーデン探索イベントって?

月に2回開催されるガーデン探索イベント。
ランダム報酬20スターはしょっぱくない?と
ガッカリしたことのある方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?
いやいや実はこのイベント、めちゃくちゃボーナススターが貯まるんです…!

ということで今回は初めての方も、何度か参加したことがある方も、
改めて基本を振り返りつつ、どれくらいスターを狙えるか一緒に見ていきましょう♪

なお、このイベントはガーデンを巡って「花をタップして探し物を見つける」ことがメインのアクションになります。詳しい仕組みや基本ルールについては、以下の記事で解説しているため初めての方は先にこちらをチェックしてね。

👉 【ピュアニスタ】ガーデン探索イベントとは?遊び方・基本ルールまとめ

1ヶ月に獲得できるボナスタ量もまとめているので気になる方はそっちもチェック!
【ピュアニスタ攻略】ボーナススター(無償スター)は月に最大何個集められるのか?

✨イベント基本情報まとめ

  • 体力上限:20
  • 体力回復速度:10分で1回復(1時間で6回復)
  • 探し物出現タイム:イベント中に全13フェーズ(各2~3時間)
    👉 スケジュールはこちら
  • 探し物の出現時間以外は2時間のインターバルあり
  • 探し物の個数やランダム報酬には制限なし
  • 探し物はガーデンの「花1つ」につき体力1を消費
    (花が3つ咲いている場合=体力3消費で1つ探し物を獲得)
  • 探し物3種を見つけると報酬獲得(フェーズ内で何度でも獲得可能
  • 報酬には”固定報酬”7種と”ランダム報酬”2種あり(ランダムは50スター・20スター)
    👉 報酬一覧はこちら
  • 固定報酬の合計スター:850スター
  • ランダム報酬は計算上平均の35スターで算出

💸プレイスタイル別の獲得スター試算

▶ フェーズ全てに参加した理論値

全フェーズ(13回)すべてに参加し、スタミナ管理も完璧な場合。
「全部取り切りたい!」「スタミナ管理大好き!」という方の全力プレイ想定計算値は…

  • イベント期間:11:00 ~ 2日後の 深夜24:00(計61時間
  • 回復体力:61時間 = ♥366個 +開始時の体力20 = ♥386個
  • 386♥ ÷3♥(1報酬分) = 128報酬
  • 固定報酬:7種(初回報酬)を引く → 残り121回がランダム報酬
  • スター:35☆(平均) × 121 = 4,235スター
  • 固定報酬合わせて…計 5085スター

※余り体力ありのため多少のミス参加や見逃しOK

できる限り全フェーズに参加し、回復体力もフル活用できた場合の理想的なケースです。
「全力でやり切りたい!」という方向けですが、
まとまった睡眠時間が確保できないやり方のためあくまで参考程度に皆さんは無理なく進めましょうね!

▶ 起きている時間で計算した現実的な最大値(7:00~24:00)

無理なく参加できるスケジュールで最大効率を狙う場合。

  • 参加可能時間:47時間(回復体力282♥)+日別体力60(3日間×20)=342♥
  • 342♥ ÷3♥ = 114報酬
  • 固定報酬:7種を引くと →残り121回がランダム報酬
  • スター:35☆ × 107 = 3,745スター
  • 固定報酬合わせて…計 4595スター
寝る時間をしっかり確保しつつ、朝~夜の間で可能な範囲で動いた場合の目安です。
日中のタイミングを意識してプレイするだけで、かなりスターを稼げます!

▶ ゆるめに参加した場合(1日3回想定)

ライトユーザーや時間のない方向け

  • 1日:20♥ × 3回 = 60♥ × 3日 = 180♥
  • 180♥ ÷3 = 60報酬
  • 固定報酬7種を引いて → ランダム報酬53個
  • スター:35☆ × 53 = 1,855スター
  • 固定報酬合わせて…計 2705スター
忙しい方や、マイペースに進めたい方はこちら。
一番現実的なラインかも。
1日2~3回だけでも報酬は十分おいしいので、空き時間にのんびり楽しみましょう♪

🔍花の個数を気にしなかった場合の損失例

花の数を見ずにランダムで体力消費した場合。
花3つを踏んでまった場合のリスクを考えてみました。

  • 探し物1個見つけるのに必ず体力を3消費した場合
プレイタイプランダム報酬個数獲得スター花消費1消費1との差
理論値参加35回1,225スター4235スター3010スター
現実的参加31回1,085スター3745スター2660スター
ゆるめ参加20回700スター1855スター1155スター
上記はかなり極端な例ですが、
花の個数を見ないで適当に選んでしまうと、獲得スターに大きく影響します。
効率よく回したい場合は、やはり「花1つのガーデン」がおすすめです!

🔹効率よく参加するためのポイント

  • ガーデンタグを活用
    #探し物あったよ で検索すると探し物が出現しているガーデンを確認することができます!花数や色を明記してくれている方も多いため積極的に活用しましょう!
  • 「花が1つ」のガーデンを優先
    体力消費はできるだけ少なく!かなり大きな差になります。
  • 体力1の時は「花が多いガーデン」を選ぶ
    体力が1の時はそれ以上の消費がありません。花1のガーデンは少ないため積極的に他のガーデンも回りましょう!
  • 深夜フェーズは無理せずスルーでもOK
    回復までの時間が短いため全て獲得しようとするとかなり無理をすることに。
    起きている間に限定しても3000スター以上は貰えます。
    生活リズムを崩すと元も子もないので、無理なく楽しもう♪

🔹まとめ

今回は庭イベことガーデン探索イベントでどれくらいスターが貰えるか?を考えてみました。
実際にはランダム報酬の出現率で獲得スターに大きく差がでるため、こちらはざっくりこれくらい貰えるんだな!とスターを貯める際の参考値にでも使ってください。
固定報酬を狙うだけでも1000スター程度は集まるはずなので、少しの参加でも充分にお得です🌟
スタイルに合わせて無理なく楽しみつつ、スターやシールをゲットしていきましょう!

タイトルとURLをコピーしました